この度、二人目の子どもの出産をしました。
一人目のときも出産準備をしたはずなのに、すっかり記憶も飛んでいて、
何を準備すればいいのか思い出せずに困ったので、
改めてまとめておこうと思います。
こんなに記憶に残らないものなのか、驚愕です。。
どれがいつ本当に要るものなんだっけ・・・と分からなくなりますよね。
出産準備に必要なものはいろんなサイトにもまとまっているのですが、結局のところ、
「各自の好みや生活スタイルによって変わる」ので、
自分には何が必要なのか悩みがち・・・。
そしてサイトは売り上げを上げたいので高いものを紹介しがち・・・。
複数商品紹介されても結局どれがいいか分からなくなりがち・・・。
そして調べ疲れる。
というループになったりしませんか。
ちなみに、私は
- できるだけ物は増やしたくない(家が狭い)
- オーガニックなどのこだわりはないので安い方がいい
- でも便利なものやいいものには惜しまず投資したい
派です。
生活スタイルは
- 電車移動中心の都会型
- 完全母乳(完母)ではなく混合
- 1人目3歳、2人目0歳の3歳半差育児です
振り返ってみると、1人目の時にこれいいな、と思ったものと、
2人目が生まれてみてこっちの方がいいな、と思うもの、
結構違う気がします。
あくまでも自分向けのリストですが、
私と同じような方にこのリストが参考になればと思います。
まずベースにするのはこちら、
これを元に、追記/整理しつつ、
◎:要るもの(Must)
○:あったらいいもの(Nice to have)/ 人によるもの(Depends)
×:要らないもの(No need)
に分けていきます。
まず◎を買って、その後○を検討、買い足しでしょうか。
では、いざ!!
出産準備に必要なもの・
いらないものリスト
おでかけ篇
(横スクロールでコメントが読めます)
ベビーカーについて
赤ちゃん連れで見に行くのは大変なので、産前買っておくのがベター。
高いので一番悩む。意見も分かれるので、自分に合ったものを見つけるのが大変です!
高いので一番悩む。意見も分かれるので、自分に合ったものを見つけるのが大変です!
A型(〜6ヶ月)は要らない派の人もいますが、私はずっと抱っこ紐はきついので要る派。
おすすめは三つ折り(コンパクトになる)でシングルタイヤ(走行性がよく片手で押せる)のもの。
我が家は四年前からBabyzen yoyo 0+6+ です。
1人目の時は0〜6ヶ月用に0+を買い、
2人目はそれに加えてトラベルシルテム用のアダプターをメルカリで買って、
Maxi Cosi Pebbleとドッキングして使うとカーシェアでもお出かけできて便利でした。
また買い直すとしてもyoyoかな、というくらい気に入っています。
選んだ際の基準はこちらを参照ください。
ベビーカーは毎年進化が半端ないので、
今ならサイベックスメリオカーボン (cybex MELIO carbon) 、イングリッシーナ クイッド、nuna、も気になります。
バカブー バタフライ(bugaboo butterfly) もかなり良さそうだけど6ヶ月からというのが惜しい…!
抱っこ紐について
- 着脱が楽なのは肩紐をつけたままオープンできるもの(ベビービョルン(One KA I/ ハーモニー)、エアバギーなど)
- 腰痛持ちの人はヒップシート付き(ポグネーなど(ただし首座り後から使用可能が多い))
- 2人目を自転車で乗せるなどですぐおんぶが必要な人はエルゴOMNI360(ベビービョルンはおんぶが12ヶ月から)
でしょうか。
我が家はエルゴのOMNI360で、嵩張るし着脱もネックで。
買い直すとしたらベビービョルン ONE KAI良さそうだな・・と見ていましたが、
2人目のおんぶの必要があるので結局エルゴで良かったのかもしれません・・・。
抱っこ紐の詳細は下記記事のレビュー内容と大体同意でした。
【2023年6月】抱っこひものおすすめ人気ランキング16選【徹底比較】
おんぶがやりやすいものをまとめてくれているサイトはこちら。
実際に着脱の動画があるのは助かる・・・!
ベビーウェア篇
(横スクロールでコメントが読めます)
ねんね・お部屋篇
(横スクロールでコメントが読めます)
授乳・調乳篇
(横スクロールでコメントが読めます)
おむつ替え・お洗濯篇
(横スクロールでコメントが読めます)
お風呂・ベビーケア篇
(横スクロールでコメントが読めます)
こんなに買うものリスト長くなるんだ、とびっくりです。
80項目ありますが、「◎」だけに絞れば20項目なので、
準備が多少でも気が楽になりますように。
あくまで個人的な意見のもの多数ですが、
「こういう人もいるんだな」程度に参考になれば幸いです。